ぷよっとしたお腹、たるみが気になる二の腕、なんだか下がってきた気がするお尻......。。
少しずつ変化してきている私たちの身体。
最初は小さな変化でも、放っておくと積み重なっていくものです。だからこそ、今のうちに!「ちょっと気になる」のサインに早めにアプローチして、元気で若々しい身体をキープしましょう。
今回は、30〜40代の女性が自宅で簡単にできるストレッチをお伝えします。
まずは身体を整えるストレッチから
① リバースプランク
お腹まわりから内もも、二の腕まで、しっかり伸ばせるストレッチ。肩まわりがすっきり

- 膝を曲げて座り、指先を自分の方に向けて手をつきます。そこからお尻を持ち上げて。

- 頭から膝までが一直線になるように姿勢をキープ。肩甲骨がすくまないように、首を長く保ち、ゆっくり呼吸をしながら5秒キープします。
難しい方へ、優しいバリエーションでチャレンジ!

このポーズがつらい場合は、お尻を上げなくても大丈夫。まずは呼吸を意識して行いましょう。
慣れてきたら、少しずつお尻をアップ!
② ワールド・グレイテスト・ストレッチ
名前からしてパワフル!その名の通り、全身を気持ちよく伸ばせるストレッチです。

- 腕立ての姿勢から、片足を手の間に踏み込みます。足の内側に同じ側の腕を添えましょう。

- 肩甲骨を開くように意識しながら、反対の腕をゆっくりと上へ伸ばしていきます。そのまま左右それぞれ5秒キープ。
レベルアップしたい方へ
膝を浮かせると負荷がアップ!より強度を求めたい方は、チャレンジしてみてください。
③ ヒップリフト
お尻のたるみが気になる方におすすめ。ヒップアップはもちろん、下半身や背中の引き締めにも効果が期待できます。
- 仰向けになり、膝を立てて90度に曲げます。

- 背骨の下のほう(お尻側)から、ゆっくり5秒かけて持ち上げます。
- 今度は背骨の上のほう(首側)から、ゆっくり5秒かけて下ろしていきます。
- この動きを10回繰り返しましょう。太ももの裏やお尻に効いている感覚があればOK

レベルアップしたい方へ
片足をまっすぐ伸ばした状態で、お尻をアップ& ダウン。どちらもゆっくり5秒かけて行いましょう。左右それぞれ5回ずつを目安に。
気軽にはじめても、十分に効果が得られるストレッチ
今回ご紹介したのは、30〜40代の女性にぴったりなストレッチ。どれも特別な道具が必要なく、すきま時間で気軽に取り組めるメニューばかりです。
「最近なんとなく気になるな」という小さな変化に、今のうちから優しくアプローチして、しなやかで心地よい身体をキープしていきましょう。